2018年版世界のベストエアライン トップ10 by AirlineRatings.com
世界の航空会社のランキングサイトとして知られる「Airlin...
気になるランキング情報をオールジャンルでチェック!
日本ではいったいどんな犬の種類が人気なのか、犬好きでななくても、ちょっと気になるランキングです!
現在、世界には非公認犬種を含めて700~800の犬種があるといわれています
日本国内の犬の品種の認定および犬種標準(スタンダード)の指定を行っている一般社団法人ジャパンケネルクラブでは、国際畜犬連盟(FCI)により公認された343犬種(2015年1月現在)のうち、194犬種を登録しています。
その公認・登録されている犬種の中で、人気第1位にランキングされたのは、プードル/トイプードでした。プードル/トイプードは18世紀のルイ16世の時代に誕生し、抱き犬として人気を集めた犬。賢くて優しい上、活発な性格はやはり大きな支持を集めた模様。
第2位はチワワ。そのルーツは、9世紀頃にメキシコ周辺に住んでいた部族が聖なる犬として飼っていたテチチという犬が祖先という説が有力だそうです。その後、19世紀半ばからアメリカ南西部で改良され、現在の姿に。性格は、マイペースで、ちょっときままな感じです。
次いで第3位はダックスフンド。ルーツは、スイスのジュラ山岳地方にいたジュラ・ハウンドと言われています。
その他、「ペットいっぱい」の日本の人気犬種ランキングには、141種類の犬がランキング化されています。 各犬種ごとに、ルーツや性格、かかりやすい病気や飼いやすさの目安などを見ることができます。ペット選びの参考に!