2013年産で日本一美味しいお米は? 平成25年(2013年)産米食味ランキング
平成25年(2013年)産の一番美味しいお米をランキング! / 2014年2月
一般財団法人・日本穀物検定協会は2014年2月中旬、全国のお米の格付け・ランキング「平成25年(2013年)産米食味ランキング」を発表しました。
この「米の食味ランキング」は、お米の普及や販売促進を目指して毎年、開催されています。炊飯した白飯を実際に試食して評価する食味官能試験に基づいて、昭和46年(1971年)産のお米から実施されています。
評価方法は、複数の産地で作られているコシヒカリのブレンド米を基準米として、外観、香り、味、粘り、硬さ、総合評価の6部門で品種を判定して格付け・評価。
具体的には、「特A=基準米より特に良好」「A=良好」「A’=おおむね同等」「B=やや劣る」「B’=劣る」など6段階に格付けしています。
なお、使用された炊飯器はNational IH SR-A10Cです。
前回(平成24年(2012年)産米)は、128産地品種銘柄について食味試験が行われましたが、今回の平成25年(2013年)産米は、131産地品種銘柄を対象に、平成25年11月から平成26年2月にかけて食味試験が実施されました。
最高ランクの「特A」と評価された品種は38種類と大幅に増加!
平成24年(2012年)年のランキングでは、「特A」に輝いた品種は29種類でしたが、今回の平成25年(2013年)年のランキングは38種類へと増えています。
最高ランクの「特A」を見ると、常連の新潟コシヒカリなどに混じって、今回、ランキングに初参加ながらも、見事に最高ランクの特Aに輝いた熊本県の「くまさんの力」。
また、北海道のゆめぴりかも、昨年(2012年)に初参戦したお米ながら、最高ランクの特Aに輝き、今回も特Aに格付けされています。
今回の平成25年(2013年)産のお米の中で、「特A=基準米より特に良好」と格付けされたお米は以下の通りです。
平成25年(2013年)産米食味ランキングで「特A=基準米より特に良好」と格付けされた全国のお米
- 北海道
- 品種名:ななつぼし
- 品種名:ゆめぴりか
- 岩手県南
- 品種名:ひとめぼれ
- 宮城県北
- 品種名:ひとめぼれ
- 岩手県中
- 品種名:ひとめぼれ
- 品種名:つや姫
- 秋田県南
- 品種名:あきたこまち
- 山形
- 品種名:コシヒカリ
- 品種名:はえぬき
- 品種名:ひとめぼれ
- 品種名:つや姫
- 福島会津
- 品種名:コシヒカリ
- 品種名:ひとめぼれ
- 福島中通
- 品種名:ひとめぼれ
- 栃木県北
- 品種名:コシヒカリ
- 千葉
- 品種名:コシヒカリ
- 新潟上越
- 品種名:コシヒカリ
- 新潟中越
- 品種名:コシヒカリ
- 新潟魚沼
- 品種名:コシヒカリ
- 新潟佐渡
- 品種名:コシヒカリ
- 石川
- 品種名:コシヒカリ
- 福井
- 品種名:コシヒカリ
- 山梨峡北
- 品種名:コシヒカリ
- 長野南信
- 品種名:コシヒカリ
- 三重伊賀
- 品種名:コシヒカリ
- 京都丹後
- 品種名:コシヒカリ
- 兵庫
- 品種名:コシヒカリ
- 奈良県北
- 品種名:コシヒカリ
- 鳥取
- 品種名:きむすめ
- 香川
- 品種名:おいでまい
- 福岡
- 品種名:元気つくし
- 佐賀
- 品種名:コシヒカリ
- 品種名:さがびより
- 熊本城北
- 品種名:ヒノヒカリ
- 熊本城東
- 品種名:森のくまさん
- 品種名:くまさんの力
- 大分豊肥
- 品種名:ヒノヒカリ
- 鹿児島県北
- 品種名:あきほなみ
なお、以下の日本穀物検定協会公式サイトに、平成25年産米の食味試験の実施内容、産地別表、ランク別表、
参考品種、平成元年からの特Aランク一覧表などの詳細が掲載されています。
参考URL
[symple_box color="blue" text_align="left" width="100%" float="none"]
お米の賞味ランキング
[/symple_box]