2018年版世界のベストエアライン トップ10 by AirlineRatings.com
世界の航空会社のランキングサイトとして知られる「Airlin...
気になるランキング情報をオールジャンルでチェック!
株式会社リクルートライフスタイルの「エイビーロード・リサーチ・センター」は2017年6月27日(火)、毎年恒例の「エアライン満足度調査2017」ランキングを発表しました。
同調査によると、総合満足度ランキングの第1位は日本航空(JAL)が調査開始以来、初めて第1位に輝きました。
エイビーロード・リサーチ・センターの「エアライン満足度調査2017」は、18歳以上の2016年の海外渡航経験者(日本人・出発月が2016年である海外渡航)」7,170人を対象にインターネット調査で行われたもの。
調査期間は2017年4月14日(金)~4月17日(月)で、調査回収数は4,364人(回収率:60.9%)、調査集計数は4,000人です。
※調査集計数は対象となる40社のエアラインをそれぞれの利用者が1社100人になるよう無作為抽出。
さて、総合満足度の第1位となった日本航空(JAL)は、2007年調査開始以来、初めての第1位です。
フリーコメントの抜粋を見ると、
「乗務員の機内サービス、搭乗手続きなどとても親切、スムーズで満足しました。」(60代以上・男性)
「無料で快適な機内エンターテインメントと食事を楽しめたし、不自由なことがなかったから。」(30代・女性)
と高い評価を得ています。
第2位は、前年第2位だった全日空(ANA)。第3位は、前年第4位だったニュージーランド航空で、初のベスト3入りを果たしています。
前年まで第1位だったシンガポール航空は第4位に後退しています。
格安航空会社(LCC)では、唯一「タイガーエア台湾」が第19位にランクインしていることが目を惹きます。
部門別のランキングでは、「客室乗務員の接客サービス」と「空港内の航空会社職員の接客サービス」では日本航空(JAL)が第1位。「航空機の機材、設備」ではニュージーランド航空が第1位に。
また、「機内飲食サービス」、「機内エンターテインメント」はエミレーツ航空が第1位にランクインしています。
※順位 (昨年順位) 航空会社名 ポイント